NEX-7 後継機 CP+2014 発表?

(SR4) New NEX-7 successor is coming in early 2014. NEX-7後継機がCP+2014辺りで発表されるというSR4の噂です。 正常進化版を期待したいですね。 APS-Cのカ […]
(SR4) New NEX-7 successor is coming in early 2014. NEX-7後継機がCP+2014辺りで発表されるというSR4の噂です。 正常進化版を期待したいですね。 APS-Cのカ […]
近所の公園にある石碑です。 なんの事もない石碑です。 なぜこの写真なのか? PhotoshopLightroom5にはシャープネスのバグがあってこの石の質感を出せなかったのです。 PhotoshopLightroom5. […]
白い薔薇です。 秋って薔薇の季節でもあるんですよね。 まあ・・・薔薇は春にも咲きますけど。(^_^;) 季節ものなのでGoogle先生に重複コンテンツと判断されないようにタイトルに「2013秋」と入れさせてもらっています […]
そしてこんな事になってます。 「コイツ・・・ツイこの前Zeissのレンズ買ったばかりなのにもったいない・・・バカじゃね?」って思ったでしょ?(^^) 実際自分でもそう思っています。(^_^;) Aマウントシステム売却、N […]
今日(2013年11月12日)は急に寒くなりましたね。 天気予報だと今週づっと寒いみたいだからイッキに色づくかな? 色づく前に虫に食べられちゃうのが残念ですよね 綺麗なコンディションのまま綺麗に色づいた葉っぱってなかなか […]
ジェラールの水屋敷後です。 F4.5まで絞って撮ってます。 ISO100で撮影できるギリギリの絞り値がF4.5だったと言うだけでF4.5という数字にコダワリはありません。(^_^;) 「SONY Planar T* 50 […]
町の嫌われ者だけど・・・コイツだって一生懸命生きているんだよね。 後ろ姿に哀愁を感じるのは私だけでしょうか?(^_^;) まっ実際は何も考えて無いんでしょうけどね 鳥の脳は小さいしぃ。 でも一生懸命生きている事は確かなん […]
Cool A7-A7r E-mount APS-C lens compatibility images! APS-C用Eマウントレンズのα7Rでのフルフレームモードでの検証結果が出ていました。 結構厳しい結果ですねぇ。 […]
もう11月だけどまだ頑張って咲いていたのでもう一度撮影してみました。 前回より良いと思いません?(^^) 前回は二線ボケが気になったので今回はF8まで絞って撮影してみました 今の自分だとコレが限界かなぁ(・・? サンニッ […]
白いコスモスです。 秋だからね。 見飽きたと言われてもコスモスなのです。(^_^)v ボケが魂のようで・・・植物の生命力を上手く表現できた作品と思う っと自画自賛してみる。(^_^;) 70-200mmF2.8Gだから出 […]