2014年1月1日のニャンコ #cat

新年早々には出会わないとは思っていたけど・・・出会ってしまった。(^_^;) しかも55mmで撮れた。 2014年初ニャンコはα7でGET 流石に新年早々・・・しかも早朝・・・出会わないと思っていました。 奴らは油断した […]
新年早々には出会わないとは思っていたけど・・・出会ってしまった。(^_^;) しかも55mmで撮れた。 2014年初ニャンコはα7でGET 流石に新年早々・・・しかも早朝・・・出会わないと思っていました。 奴らは油断した […]
初日の出の写真です。 初詣のついでに撮ってきました。(^^ゞ 2014年もよろしくお願いします。 初日の出の写真その他 ピカリン重視で撮ってみました。(^^ゞ でもこの構図だとハロが入りやすいんですよね。 こんな感じに […]
新年あけましておめでとうございます。m(_ _)m 2014年もよろしくお願いします。 初詣に行って来ました 近所のお寺ですけど。(^_^;) 一眼レフカメラを持っていくのなんなのでα7+55mmF1.8一本で勝負して来 […]
(SR4) 4 mio dot EVF for the next generation of A.mount cameras. 次世代AマウントカメラのEVFが400万ドットになると言うSR4に噂が出ています。 個人的に […]
FEレンズ「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z」の歪曲を検証しました。 合わせてPhotoshopLightroomでの歪曲周辺光量落ち補正の結果を見てみました。 RAW現像の際にご参 […]
DxO: “RX10 is perhaps the most tempting bridge camera for a decade” SONYのRX10のDxoMarkの結果が出ていました。 画像センサが同じなので結果 […]
(SR5) Sony sensor revolution: First “non-Bayer” sensors coming in 2015. SONYが2015年にバイヤー配列でない画像センサを発表すると言うSR5の噂 […]
例によって中古ですけど。 NEX-7がかなり良い値で売れたのでね。 メインカメラはNikonに変えたけど・・・SONY好きだし・・・Zeissレンズも好きなんです。(^_^;) とりあえずボディだけです まだ欲しいレンズ […]
(SR4) First specs about the new Sony 54 Megapixel Full Frame sensor! SONYが新しい54MPの画像センサを設計しているというSR4の噂です。 高感度性 […]
(SR4) Hasselblad and Sony to make a joint sensor announcement? HasselbladがSONYと画像センサを共同開発すると言うSR4の噂です。 pixel単位 […]