写真 横浜のマジックアワー 201409 横浜を象徴する風景 #photo #yokohama #横浜

マジックアワーの横浜です。 ランドマークタワーに観覧車。 手前に海。 横浜を象徴する風景ですよね。 写真を撮影する時間って重要です この写真・・・真っ昼間に撮っていたら普通な記念写真になってしまったと思います。(^_^; […]
マジックアワーの横浜です。 ランドマークタワーに観覧車。 手前に海。 横浜を象徴する風景ですよね。 写真を撮影する時間って重要です この写真・・・真っ昼間に撮っていたら普通な記念写真になってしまったと思います。(^_^; […]
(SR2) Sony A9 specs (46 MP sensor and weather sealed body) α9のSPECの噂が出ています。 発表は2015年春と噂されています。 まだSR2なので話半分に読んで […]
ここは横浜大さん橋国際旅客船ターミナル屋上デッキ。 通称「くじらの背中」 奥にベイブリッジも見えるよ。 ナショジオのフォトコンに応募しようか迷った一枚 フォトコンの期間がもう少し長ければ惰性で応募していたかもね。 ただ・ […]
またまたまた象の鼻パークです。 コッチは普通の街灯です。 ポール状でオシャレだけど・・・普通に電気で灯っているみたいです。 マジックアワーじゃ無ければ普通な写真だよね 風景写真を撮るならマジックアワーに限りますね。 ただ […]
その店は象の鼻パークの片隅にひっそりと存在します。 古き良き横浜を思わせる佇まい。 雰囲気あります。 マジックアワーにひときわ魅力的に見える まあ・・・なんでも美しく見えるからマジックアワーって言うんですけど。(^_^; […]
象の鼻パークです。 ホントかどうかわからないけど・・・聞いた話では、このオブジェクトは昼間光を吸収して暗くなると発光しているのだとか。 エコですなぁ。 なんだかんだで毎年撮ってます。2014年も撮ってしまいました。(^^ […]
またまた横浜の夜景です。(^_^;) 私の記憶が確かなら横浜は日本で初めてガス灯が灯った地のハズ。 今の街灯も当時の面影を残していますよね。(^^) ナショジオYourShotサイトのクラックは修正されたみたいだけど 投 […]
夜の赤レンガ倉庫です。 ライトアップされていて独特の雰囲気で夜の横浜を彩っています。 赤レンガ倉庫って定番の構図が見い出せないです 結構撮っているんですけど・・・未だに「コレだぁ!!」って写真は撮れた事がありません。 被 […]
α7Ⅱの5軸手ブレ補正が画像センサを動かしている様子を撮影した動画です。 画像センサの動作がギリギリでマウントサークル内に収まっている様子が判ります。 スゲー!! 「It’s a SONY」ですね。ヽ(=´▽ […]
またまた大さん橋はくじらの背中です。 青く照明された場所もあります。 青い世界で恋人達が愛を育んでいます。 ホント飽きないですよねぇ。横浜って まだまだ行っていない場所が結構あるんですよね。 ホントにエキゾチックな街です […]