NEX-5R国内発表2012年11月16日発売。予想よりも初値が高そうだな・・・

店頭予想価格はボディ単体(ブラックのみ)が8万円前後、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSをセットにしたパワーズームレンズキットが9万5,000円前後、パワーズームレンズキットにE 55-210mm F4- […]
店頭予想価格はボディ単体(ブラックのみ)が8万円前後、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSをセットにしたパワーズームレンズキットが9万5,000円前後、パワーズームレンズキットにE 55-210mm F4- […]
ソニー株式会社は19日、国内エレクトロニクス事業における製造拠点の統廃合を発表した。交換レンズなどの生産をソニーイーエムシーエス株式会社の幸田サイトに集約する。 SONYの内部事情まではよく知らないからMINOLTAのレ […]
毎度のデジカメInfoさん情報です。 NEX-6の米国での販売価格が$749.99になるとかならないとか・・・ 日本円に換算すると6万円位ですかね? ってか、いつ国内発表されるんだ?(^_^;)
ソニーは18日、「NEX-7」「α77」「α65」「α57」「α37」の最新ファームウェアを公開した。 動画の録画ボタンが無効化できるのは良いですね。(^^) アレ間違って押してしまう事が多いですからね。 個人的にはコレ […]
昨日コスモスが咲き乱れていたので・・・ 「STFを付けてα900のファインダーから覗いたら綺麗だろなぁ・・・」等と思ってしまいました。(^_^;) っで、今日実行してしまいました。 やはり美しいですね。 α900のファイ […]
今日出会ったニャンコを以下に示します。 今日は久しぶりにα900で撮影(しかもlensはSTFです(@_@))、Apertureで現像です。
久しぶりに見てみたらαcafeがプチリニューアルされていますね。 私がCP+2012アンケートで指摘した「TOPページに表示される写真数が少ない」が改善されていますね。 NEX-6が手に入ったら試し撮りした写真でプチ復活 […]
2012年10月26日に発売日が決まったんですね。 上の画像をクリックすると予約画面が開きます。 値段は27万8000円の10%ポイント還元なので・・・実質25万200円ですか!! 心揺さぶられる値段ですね。 この値段な […]
毎度のデジカメInfoさん情報です。 MarkGaler まあ・・・撮影したフォトグラファーの方もかなりの実力の持ち主とお見受けしますのでこのサンプルを鵜呑みにはできないですけど・・・ ISO12800の画像のノイズレベ […]
デジカメInfoさんの「ソニーがDSC-RX1のAFとシャッター速度の仕様変更を告知」って記事のコメント欄でレンズシャッター肯定派とそれ以外で激しくやりあっています。 全部は読んで無いですが・・・(^_^;) 恥ずかしな […]