写真 テッポウユリ 英語名は「Easter lily」 #photo

テッポウユリの英語名は「Easter lily」って言うんですね。 ナショジオに投稿しようとしてGoogle翻訳で翻訳して初めて知りました。 この写真を撮ったのはハロウィーンの時期なのですが・・・(^_^;) テッポウユ […]
テッポウユリの英語名は「Easter lily」って言うんですね。 ナショジオに投稿しようとしてGoogle翻訳で翻訳して初めて知りました。 この写真を撮ったのはハロウィーンの時期なのですが・・・(^_^;) テッポウユ […]
ピンク色のコスモスです。 「またコスモスかよぉ」って? だって秋なんです。 やっぱどうしても秋はコスモスが主体になってしまうよね 身近に咲いていてコレほど魅力的な被写体も無いですからね。 やっぱどうしても撮ってしまうよね […]
SONY70-200mmF2.8Gでコスモスを撮ってみました。 このレンズのボケ味はホント凄いと思います。 このレンズ好きです。(^^) MINOLTA由来のレンズはボケ味が良くて名玉揃いですよね 私が持っているレンズの […]
アザミです。これも秋の花ですよね。 蜂が受粉させられている所をMacroレンズで狙ってみました。 こう言う写真はTAMRON180mmF3.5Macroならではですよね。 やっぱこの季節はMacroレンズが手放せないです […]
これも秋の花かな? 白とピンク色があるんですよね。 この写真はちょっとボケがうるさかったかな?(^_^;) ナショジオの「Your Shot」に通知機能が追加されていました いつものように今日もナショジオの「Your S […]
コスモス咲き始めましたね。(^^) 今回も縦構図です。 縦構図が多くなったのは縦グリの効果かな? 3日続けて縦構図は自己新記録です まあ・・・たまたまだし・・・意味も無いけどね。 ただ縦グリを使うようになって縦構図が増え […]
酷暑で忘れていたけど、もう彼岸花の時期なんですね。 咲いていると聞いて焦って撮りに行ってしまいました。(^^ゞ 縦グリ購入記念と言う事で縦構図の写真をチョイスしてみました 実は縦グリを本格活用したのも今日が最初です。 や […]
ノウゼンカズラがまだ咲いてました。(^^) 今年は酷暑だからこの花は長いのかな? でも涼しくなってきたし今年はコレで見納めでしょうね。
蔵出し中です。(^_^;) カンパニュラ。 春頃撮った写真です。 以前500pxに投稿した写真の別カットです。 今週末こそは写真を撮りに行かなければ。(^_^;)
暑かったり用事があったりで写真撮りに行けなくて蔵出し中です。(^_^;) 春に撮ったチューリップの写真です。 前ボケ全開です。 ちょっと派手過ぎますよね。 以前500pxに投稿した写真が構図を失敗した写真でこれが撮り直し […]