写真 白い薔薇 秋って薔薇の季節でもあるんですよね。2013秋

白い薔薇です。 秋って薔薇の季節でもあるんですよね。 まあ・・・薔薇は春にも咲きますけど。(^_^;) 季節ものなのでGoogle先生に重複コンテンツと判断されないようにタイトルに「2013秋」と入れさせてもらっています […]
白い薔薇です。 秋って薔薇の季節でもあるんですよね。 まあ・・・薔薇は春にも咲きますけど。(^_^;) 季節ものなのでGoogle先生に重複コンテンツと判断されないようにタイトルに「2013秋」と入れさせてもらっています […]
ヒメツルソバです。 小さくてピンク色でカワイイ奴です。(^^) 雑草に分類されちゃうのかもしれないけど・・・私は好きな花です ついつい毎年撮影してしまうんですよね。(^^ゞ なのでGoogle先生に重複コンテンツとして分 […]
もう11月だけどまだ頑張って咲いていたのでもう一度撮影してみました。 前回より良いと思いません?(^^) 前回は二線ボケが気になったので今回はF8まで絞って撮影してみました 今の自分だとコレが限界かなぁ(・・? サンニッ […]
アザミです。 ボケ重視で撮ってみました。 秋ですねぇ。 やっぱ70-200mmF2.8Gは名玉だね この味はなかなか出ないよね。 やっぱMINOLTAのレンズってボケ重視なんですね。(^^)
背高泡立草(セイタカアワダチソウ)って言うみたいです。 毎年見るし撮るけど名前初めて調べた。(^^ゞ この季節よく見かけるけど帰化植物なんですね ブラックバスみたいに繁殖したんですかね(・・? なんかもう馴染みすぎて和を […]
夏の花らしいですが秋に撮影しました。(^_^;) まあ・・・公園の花壇に咲いていたので・・・温室で育てられてのを公園の管理人の人が植えたのかな。(・・? 花の名前ってホントわからないですよね まあ・・・そもそも名前を付け […]
10月に咲く桜がある。 その姿は慎ましく儚い。 春の桜の華やかさは無い。 毎年チャレンジしているけど美しさを上手く表現できないんですよね 旬を逃すとアレなんで夜景は一休みして十月桜の写真です。 今年も咲きました。 今年は […]
キバナコスモスってコスモスとは同属別種なんですね。 お互いに交配できないのだとかφ(..) キバナコスモスはコスモスの一種だと思っていた Wikipediaによると キバナコスモス(黄花コスモス、学名:Cosmos su […]
白いコスモスの写真です。 えっ?「またコスモスかよ!!」って? だって・・・秋なんだモン。 紅葉するまではどうしてもコスモスが主役になってしまいますよね 今年は白いコスモスの写真は載せていないかったと思うし・・・ 主役は […]
いや・・・まあ・・・彼岸花なんですけどね。 たまには別名使ってみようと思って。(^^ゞ 最近縦構図が続いたので横構図の写真を選んでみました 縦グリ買ってから縦構図の写真が増えて構図の幅が広がったのは良いんですけどね。 「 […]