写真 水仙 201403 そろそろシーズンオフですかね(・・? #photo

水仙です。 ちょっと前に撮った写真です。 もうすぐ桜のシーズンだし・・・水仙はシーズンオフかな(・・? セオリー通りTAMRON180mmF3.5Macroで撮ってます このレンズ使っておけば間違いないからね。(^^) […]
水仙です。 ちょっと前に撮った写真です。 もうすぐ桜のシーズンだし・・・水仙はシーズンオフかな(・・? セオリー通りTAMRON180mmF3.5Macroで撮ってます このレンズ使っておけば間違いないからね。(^^) […]
また梅の花です。(^_^;) 今回も同じ梅の花。 ほんのりピンク色。 背景が緑になるよう構図を選んでみました。 ボカした背景って美しさが宿ると思う もちろん主役は梅の花なんだけど・・・ 主役を引き立てる為に脇役である背景 […]
梅の花です。 ほんのりピンク色なのを見つけたので撮ってみました。 2014年も春はすぐそこですね。(^^) 遠くから見るとほんのりピンク色なのに写真に撮ると白く映ってしまいます 人間の目ほどカメラは優れていないですからね […]
木立アロエ。 アロエの花らしいです。 数年前までアロエとは違う植物だと思っていました。(^_^;) ちょっと撮るのが遅かったから・・・枯れ始めている? 花の先端とか開くんですね。 知らなかった。(^_^;) ココから種が […]
去年までは港の見える丘公園まで撮りに行っていたのですが・・・ 近所にも咲いてました。(^_^;) 灯台下暗しですね。 普通にマクロレンズで撮ったけど・・・良い感じ やっぱTAMRON180mmF3.5Macroは頼りにな […]
オステオスペルマムと言う花です。 ディモールホセカと間違われやすいそうです。 花屋さんではディモールホセカとして売っている事もあるとか。 (古き良き昔の)サラリーマンのような花らしいです 朝の9時に開花して夕方5時にはつ […]
寒桜です。 桜の第一陣が来ました。 やっぱり桜は良いですね。 寒桜全体は少しさびしい感じなのでマクロレンズで寄って撮ってみました やっぱこう言う時に頼りになるのはTAMRON180mmF3.5Macroだよね。 ホント良 […]
水仙です。 70-200mmF2.8に接写リング12mmを付けて撮ってみました。 なかなか良いボケ味ですよね。(^^) 野良猫にじゃれつかれて大変でした この写真を撮っている時。 コイツがやって来ました。 餌くれ ニャア […]
今日も梅の花です。(^^) 70-200mmF2.8に接写リング12mmを付けて撮ってみました。 もうちょっとボケが綺麗に出ると思ったけど・・・どうでしょ(・・? 200mm F2.8 接写リング マクロレンズでも出せな […]
梅の花が見時です。 とりあえずアップで撮ってみました。 毎年思うけど・・・梅の花って写真で表現するのが難しいです。 F8まで絞ったけど・・・近すぎてDOFが浅すぎます TAMRON180mmF3.5Macroを使ったので […]