写真 額紫陽花 201401 あじさいのシーズン始まっているよん #photo

2日連続で紫陽花の写真です。 2014年第二弾は額紫陽花です。 以前500pxに投稿していた頃、額紫陽花の写真を投稿したら「コレ紫陽花?」ってコメントが付いた事があるんですけど・・・額紫陽花って外国では珍しいのかな(・・ […]
2日連続で紫陽花の写真です。 2014年第二弾は額紫陽花です。 以前500pxに投稿していた頃、額紫陽花の写真を投稿したら「コレ紫陽花?」ってコメントが付いた事があるんですけど・・・額紫陽花って外国では珍しいのかな(・・ […]
2014年も紫陽花のシーズンが始まりました。 って事は・・・梅雨・・・だね。 嬉しいような鬱陶しいような。(^_^;) まだ咲き始めです 早い奴が色づいている感じで・・・ほとんどはまだ緑色です。 1〜2週間後位が見時じゃ […]
これはハマミライだと思います。(確信度80%) シルキーピンクで美しい薔薇ですよね。 柔らかいイメージで撮ってみました。 もっと絞って撮った方が良かったかな? 撮影情報 絞り開放 ISO100 シャッタースピード1/40 […]
ディモールホセカ・・・だと・・・思います。(^_^;) もうアレだね。 究極的には写真を撮るために自分で花を育てるとか。 広い庭が有ればチャレンジしてみたいけど・・・日本じゃ無理か。 気軽にMacroレンズで撮ってしまい […]
松葉菊です。 ちょっとの隙間に咲いているのをMacroレンズで狙ってみました。 この時期何処にでも咲いているんですよねぇ。 たくましい花です。(^_^;) 密集して咲いているからDOFを上手くコントロールしないと綺麗に撮 […]
近所に咲いていた薔薇です。 横浜には市を代表する薔薇「ハマミライ」があります。 見た目と言い、色合いと言い、「ハマミライ」にそっくりなのでたぶんハマミライだと思います。 自信無いけど。(^_^;) 薔薇の季節になりました […]
たぶんダリアだと思うんだけど・・・ 自信は無いです。(^_^;) 名前は何であれ美しい花には違いは無い訳で・・・ 咲いてくれた事を喜びましょう。(^^) ホント名前には困るよねぇ・・・ 一応調べてはいるんですよ。 でも花 […]
春紫苑です。 2014年もコイツが沢山咲く季節になりましたね。(^^) 雑草並に元気な花だよね。(^_^;) ホント元気な花だよね この季節何処にでも咲いているもんね。 たくましい・・・ 見ているだけでコッチも元気になっ […]
たぶん「紫蘭」と言う花だと思います。 公園に咲いてました。 と言うか管理人の方が育てているんですよね。きっと。 毎年見ます。 2014年も元気に咲いてます。 花の名前は難しい そもそもどこかの誰かが勝手に付けた名前な訳で […]
ピンク色のオステオスペルマムです。 朝開いて夕方には閉じる事から「サラリーマンみたいな花」と言われているそうです。 花屋さんでは「ディモールホセカ」として売られている事もあるけどディモールホセカとは別の花だそうです。 2 […]