写真 紫陽花 紫 201405 背景のトロけっぷりがお気に入り #photo #flower

私の近所だと紫色の紫陽花って撮影するのに適した場所には少ないんですよね。 遠かったり 逆光だったり(←これは撮影している時間の問題だが) 構図に余計な物がどうしても入ってしまったり なのでこの写真は数少ない紫色の紫陽花の […]
私の近所だと紫色の紫陽花って撮影するのに適した場所には少ないんですよね。 遠かったり 逆光だったり(←これは撮影している時間の問題だが) 構図に余計な物がどうしても入ってしまったり なのでこの写真は数少ない紫色の紫陽花の […]
台風来ているし・・・2014年のアガパンサスはもう終わりかな? 2014年は白いアガパンサスの写真撮れていないんですよねぇ。 割りと咲き始めの頃に精力的に歩いたので白はまだ咲いていなかったんです。 台風が来なければ今週末 […]
山手111番館の庭に咲いていたユリです。 館内にシックに飾られていたユリも良いですが、やはり地面に生えている花は生命力に溢れていて一段と輝いて見えますね。(^^) この季節の横浜と言うとアガパンサスと言うイメージでしたが […]
近所の公園にいっぱい植えられている花でピンク色の世界を表現してみました。 狙った訳じゃないけど背景は黒になってしまいました。 ピンクと黒って合うと思うのでコレはコレでアリだと思っています。 花の名前がわかりません 一応ピ […]
まだまだ紫陽花続けますよん。(^^) 額紫陽花です。 暗い背景とボケ玉にこだわった撮ってみました。 背景が暗いと写真が締まって良いでしょ? この写真も真っ昼間に撮ってます テッポウユリと同じ手法で背景を暗くしてます。 リ […]
ペチュニアです。 紫色の世界を表現してみました。(^^) 現像で全体的に薄いピンク色を少し着色しています。 Macroレンズならではの写真ですよね TAMRON180mmF3.5Macro絞り開放で思いっきりボカしてます […]
夏の花ですよね。ユリ。 横浜の洋館に飾られてました。 クリスマスやハロウィーンには派手に展示が変わる横浜の洋館ですが・・・普段もこういう所に細かい配慮があるんですよね。(^^) 50mm F1.2 L 良いレンズ って話 […]
注)この写真は接写リングを使っているので(被写体までの距離が近い為)F8まで絞って撮っています。 50mmF1.2を使いたくて週末横浜は山手の洋館を巡っていました。 この季節はアガパンサスが沢山咲いているんですよね。山手 […]
先日のニョキッとした紫陽花。 atwightexさんに「カシワバアジサイ」と教えて頂きました。m(_ _)m まだ咲いていたので全景を撮って来ました。 珍しいでしょ?(^^) カシワバアジサイ 柏葉紫陽花 詳しくはWik […]
テッポウユリが咲いてました。 コイツも昨日のノウゼンカズラ同様真夏の花だったような(・・? やっぱ地球温暖化の影響なんですかねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 久しぶりに背景を黒く現像してみました やっ […]