写真 カンナ 201401 港の見える丘公園に咲いていた夏の花 #photo #flower

カンナと言う花らしいです。 毎年この時期に港の見える丘公園に咲きます。 2014年も元気に咲いてくれました。(^^) でもこの花・・・港の見える丘公園以外では見ないんですよね。(・・? 絞り開放で背景を思いっきりボカして […]
カンナと言う花らしいです。 毎年この時期に港の見える丘公園に咲きます。 2014年も元気に咲いてくれました。(^^) でもこの花・・・港の見える丘公園以外では見ないんですよね。(・・? 絞り開放で背景を思いっきりボカして […]
「Love」と言う名前の薔薇です。 素敵な名前ですよね。 港の見える丘公園で撮りました。 私もあやかりたいもんです。(^_^;) 葉っぱの部分も白飛びしている この写真・・・葉っぱの部分も白飛びしているんですよね。 撮影 […]
園芸用の花だと思います。 植木鉢に植わっていたので。(^_^;) ガーデニングやっている人にはメジャーな花なんでしょうけど・・・私は名前わからないな。 調べれば判るとは思うけど(サカタのタネとかに見学に行くとか)(・ω
夏本番と言う事でノウゼンカズラです。 自宅の周りだと向日葵って咲いていないのでノウゼンカズラが夏の花って感じなんですよね。 一眼レフを担いで外出するの辛いなぁ。(ヽ´ω`) Canonのフォトコンに応募する写真が揃わない […]
週末は雷が凄かったです。 これで2014年も梅雨明けして夏本番ですかね。(・・? 紫陽花の写真はまだまだ撮ってあるのでネタに困ったら出していくけどね。(・ω
横浜の洋館に飾られていたユリです。 たぶん・・・山手111番館・・・だと思います。(^_^;) 洋館に生花。 オシャレですよねぇ。 背景のボケも滑らかで綺麗だと思うんだ この写真もEF50mmF1.2Lを使って撮っている […]
また薔薇です。(^_^;) アブラカダブラと言う品種みたいです。 この時期咲いている花が少ないので・・・しばらく薔薇シリーズは続くかも知れません。(・ω
ダリア・・・だと思います。 バラ園に植わっていたんだよね。(^_^;) バラ園に植わっていたから薔薇の一種なのかも知れないけど・・・ダリアだよね。(・・? 「EF70-200mm F2.8L IS II USM」ボケ味も […]
試しにEF50mmF1.2L絞り開放(=F1.2)で撮った写真の中にイイ感じのがありました。(^^) 背景のボケ味が素晴らしいです。 このレンズは奥が深いです。 被写体との距離をある程度取れば絞り開放も使える 被写体が近 […]
ホワイトクリスマスと言う品種の薔薇です。 港の見える丘公園で栽培されていました。 夏に咲くのにホワイトクリスマスと言う名前とは・・・数奇な運命の花ですね。 冬にも咲くんでしょうけど。 夏バテしてしまいました。(^_^;) […]