写真 薔薇 201502 ピンク色 多くの季節で楽しめる花 #photo #flower

薔薇って多くの季節で楽しめる花なんですよね。 品種も多くて栽培している方は大変そうですけど。(^_^;) もっと絞って撮れば良かったぁ なんかね。 フォーカスがね。 甘いんだよね。(^_^;) F8位に絞って撮れば良かっ […]
薔薇って多くの季節で楽しめる花なんですよね。 品種も多くて栽培している方は大変そうですけど。(^_^;) もっと絞って撮れば良かったぁ なんかね。 フォーカスがね。 甘いんだよね。(^_^;) F8位に絞って撮れば良かっ […]
小さな春見つけました。(^^) 足元を見たら紫色の花が咲いていました。 2015年も、もうすぐ春ですね。 もう少し絞って撮れば良かった 右の花にピントを合わせているのだけど・・・輪郭が若干アウトフォーカスしてしまっていま […]
菜の花でっす。 まだ咲き始めですね。 寒い日が続きますが春の息吹を感じます。(^^) レンズ「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」のテストの為に絞り開放で撮ってみました レンズの特性をなるべく把握しておきた […]
赤い薔薇です。 薔薇って結構色々なシーズンで楽しめるのね。 この赤は飽和しなかった 赤にも飽和し易い赤とそうでない赤があるんだよねぇ。 ブッチャケ飽和するかどうかは撮ってみないとわからないんだよね。(^_^;) 背面液晶 […]
またまた水仙です。 季節だからね。(^^) 真っ白な花を付ける種類もあります。 これも白にこだわって現像しました なるべく白い花が綺麗に見えるように現像したつもり。 加工のし過ぎで自然な感じが崩れていなければ良いけど・・ […]
梅の花が咲き始めました。ヽ(=´▽`=)ノ まだ一分咲だけど。 春の足音が聞こえるね。 花が白飛びしないように頑張って現像しました 白い花って油断するとスグに白飛びしちゃうんだよね。 花に露出を合わせると全体が暗い写真に […]
冬に咲く桜です。 十月桜と言う品種です。 春に咲く桜のような華やかさはありません。 ひっそりと奥ゆかしく咲きます。 後10mm寄れたのね(^_^;) 望遠端200mmで撮ったつもりだったんですけど・・・Exifを見たら焦 […]
普通な水仙でっす。(^^) 冬を代表する花ですよね。 2015年も元気に咲いてくれました。ヽ(=´▽`=)ノ 白色にこだわって現像しました 一応HDR合成しています。(^^ゞ 水仙の白い花びらがね。 ちょっと明るくし過ぎ […]
水仙の季節がやってきました。ヽ(=´▽`=)ノ 私は毎年水仙の写真を撮っているのですが、八重桜のような水仙は初めて見ました。 新種かなぁ(・・? 原発事故の影響じゃないと良いのだけど 放射能の影響が現れ始めた・・・とか? […]
またまた額紫陽花です。(^_^;) 秋になっても頑張っている子が2014年も居ました。 この子たちは結構たくましいんだよね。 なんか落ち着かなくて紅葉撮りに行けてないです 忙しい訳じゃないんだけど・・・なんか色々な事があ […]