写真 水仙 201601 毎年恒例だけど。(^^ゞ #Photo #flower

1ヶ月位前に撮った写真で申し訳ない。(^^ゞ 2016年も元気に咲いてくれました。 水仙ちゃんです。 コイツが咲くと「新しい年が始まるんだなぁ。(・´ェ`・)シミジミ」なんて思ってしまいます。(^_^) 週一で写真を出 […]
1ヶ月位前に撮った写真で申し訳ない。(^^ゞ 2016年も元気に咲いてくれました。 水仙ちゃんです。 コイツが咲くと「新しい年が始まるんだなぁ。(・´ェ`・)シミジミ」なんて思ってしまいます。(^_^) 週一で写真を出 […]
梅の花でっす。
2016年も元気に咲いてくれました。(^_^)
2016年も寒桜が咲いていました。(^_^) ひっそりと咲いている姿が儚くも気高いですよね。 α7ⅡはEVFで背景のボケ味を確認しながら撮影できるので便利です この写真F8まで絞り込んで撮っています。 この手の写真は背景 […]
紫色のランタナです。 いわゆる蔵出しって奴です。(^_^;) 酷暑で写真を撮り歩くのが危険だったり、他にやる事があったりで、写真を撮りに行けてません。 α7Ⅱを使い込めないのが歯がゆいです。(T_T) 新しいブログを立ち […]
2015年もヤマユリが咲きましたよぉ。 いよいよ夏ですね。 酷暑になりそうだぁ。(^_^;) 「盗まないでください。」と看板が立ててあった 盗っていく人居るんですねぇ。(@_@) 公共の公園に生えている花を自分だけの物に […]
アガパンサスは儚い花。 2015年も・・・もうオフシーズンですかね。 来年も元気に咲いてね。(^^) 「SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS」は絞り開放から使えて良いです コイツは極上のMacroレ […]
またまた紫陽花です。 2015年の梅雨はいつ明けるんですかねぇ。 最近雨ばっかりだよね。 秋まで外出は最低限にした方が良いのかな? 雨降っているの困るけど・・・晴れても日差しが厳しい。(^_^;) 昔はこんなに厳しい環境 […]
またまた紫陽花です。 2015年の梅雨もそろそろ終わりですかね。(・・? 紫陽花はそろそろ枯れ始めるかな? 2015年の日差しはキツイです α7+Macroレンズが楽しくて写真撮りまくっていたら顔が真っ赤に日焼けして大変 […]
「キボウシ」と書いた立て札が立っていたのでそのような名前なのだと思います。(^_^;) 名前なんてどっかの学者が付けた物だし関係無いよね。 「花が咲いている。」その事実が重要だと思うの。 なかなかのボケ味です ちょっと高 […]
2015年のアガパンサス満開です。(≧∇≦)/ 毎年撮っているけど飽きないよね。 季節を感じさせてくれる花ってイイね。(^^) レンズの作例で使った写真だけど・・・ PinterestにPinする関係で別記事としても出し […]