写真 ムクゲ 201401 朝露に濡れた白い花 #photo #flower

ムクゲ・・・で良いんでしたよね?この花の名前(・・? 朝露に濡れている所を撮ってみました。 毎年この構図で撮っているような気がするけど・・・たぶんこの構図が一番ですよね(・・? Macroレンズでサクッと TAMRON1 […]
ムクゲ・・・で良いんでしたよね?この花の名前(・・? 朝露に濡れている所を撮ってみました。 毎年この構図で撮っているような気がするけど・・・たぶんこの構図が一番ですよね(・・? Macroレンズでサクッと TAMRON1 […]
ベーリック・ホールの一室に飾られていた花瓶です。 白い花が清楚な感じで結婚式にも使われるベーリック・ホールにピッタリですね。(^^) 気がついたら1ヶ月以上写真撮っていないんだよね こう暑い日が続くとねぇ。 アスファルト […]
テッポウユリです。 実は以前出したテッポウユリを違う切り取り方しただけだったりする。(^_^;) 近づいてもセクシーでしょ? Macroレンズって構図が自由だから楽しいです 寄って良し。 引いて良し。 ズームレンズなんか […]
ホワイトクリスマスと言う品種の薔薇です。 港の見える丘公園で栽培されていました。 夏に咲くのにホワイトクリスマスと言う名前とは・・・数奇な運命の花ですね。 冬にも咲くんでしょうけど。 夏バテしてしまいました。(^_^;) […]
先日のニョキッとした紫陽花。 atwightexさんに「カシワバアジサイ」と教えて頂きました。m(_ _)m まだ咲いていたので全景を撮って来ました。 珍しいでしょ?(^^) カシワバアジサイ 柏葉紫陽花 詳しくはWik […]
テッポウユリが咲いてました。 コイツも昨日のノウゼンカズラ同様真夏の花だったような(・・? やっぱ地球温暖化の影響なんですかねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 久しぶりに背景を黒く現像してみました やっ […]
また紫陽花です。(^_^;) シーズンだからね。 今回はボケ玉にこだわってみました。 まだまだ紫陽花は元気だよん。 1DXの絞り確認ボタン使い易いです 1DXは縦グリ一体型のボディなので絞り確認ボタンも縦構図用と横構図用 […]
白い額紫陽花です。 木漏れ日が良い感じにあったので背景のボケ玉にこだわってみました。 2014年も紫陽花の写真はまだまだ続くよん。(^^) ちょっと寄り過ぎたかな? 長いMacroレンズを使っているとついつい寄りすぎてし […]
カメラは1DXに変わりましたが、今週はまだD800の写真が続く予定です。 強行出撃もあり得るけどね。(-ω☆)キラリ さてオステオスペルマム。 ピンクは以前出しましたが今回は白です。 白も良いですよね。(^^) この花結 […]
「第4回 T-Lic 撮影会 江ノ島」 江ノ島水族館のクラゲの写真です。 フワフワと漂っていて・・・ただ撮っただけで絵になりますよね。(^^) 左上の方がちょっと明るいのが残念 証明の明かりなんでしょう。 本当に海に潜っ […]