写真 松葉菊 201401 たくましい花 #photo

松葉菊です。 ちょっとの隙間に咲いているのをMacroレンズで狙ってみました。 この時期何処にでも咲いているんですよねぇ。 たくましい花です。(^_^;) 密集して咲いているからDOFを上手くコントロールしないと綺麗に撮 […]
松葉菊です。 ちょっとの隙間に咲いているのをMacroレンズで狙ってみました。 この時期何処にでも咲いているんですよねぇ。 たくましい花です。(^_^;) 密集して咲いているからDOFを上手くコントロールしないと綺麗に撮 […]
近所に咲いていた薔薇です。 横浜には市を代表する薔薇「ハマミライ」があります。 見た目と言い、色合いと言い、「ハマミライ」にそっくりなのでたぶんハマミライだと思います。 自信無いけど。(^_^;) 薔薇の季節になりました […]
春紫苑です。 2014年もコイツが沢山咲く季節になりましたね。(^^) 雑草並に元気な花だよね。(^_^;) ホント元気な花だよね この季節何処にでも咲いているもんね。 たくましい・・・ 見ているだけでコッチも元気になっ […]
たぶん「紫蘭」と言う花だと思います。 公園に咲いてました。 と言うか管理人の方が育てているんですよね。きっと。 毎年見ます。 2014年も元気に咲いてます。 花の名前は難しい そもそもどこかの誰かが勝手に付けた名前な訳で […]
シロタエギク・・・だと思います。(^_^;) 花壇に植えてありました。 白い世界を表現してみました。 いかがでしょう(・・? Macroレンズならではの表現です 例によってTAMRON180mmF3.5Macroです。 […]
ピンク色のオステオスペルマムです。 朝開いて夕方には閉じる事から「サラリーマンみたいな花」と言われているそうです。 花屋さんでは「ディモールホセカ」として売られている事もあるけどディモールホセカとは別の花だそうです。 2 […]
これは一応風景写真に含まれるのかな(・・? 森の中。光の差し込む場所があったので撮ってみました。 なんか枝がニュキと伸びてて良いよね。(^^) Macroレンズにを使っている事に意味はありません たまたまその時付けていた […]
赤いチューリップの写真です。 えっ?「またチューリップの写真か」って? 今出さないでいつ出すんですか。 でも2014年春はコイツで最後かな(・・? Macroレンズ使っていません ある程度大きな花なら70-200mmF2 […]
まだ桜の写真です。 もう初夏の陽気だけど・・・やっぱ桜・・・もう少し気分に浸りたいんだよね。(^_^;) そんな2014年のある日。 F8まで絞って撮ってます 風景として桜を撮ったので。 これでもISO100、シャッター […]
例によって名前はわからないです。(^_^;) 毎年見るし撮る花なんですけどねぇ・・・ 2014年も元気に咲いてくれたと言う事で良しとしますか。(^^) ボケにこだわってみたけど・・・ どうでしょ(・・? 個人的にはこう言 […]