写真 紫蘭 201501 この花なんて言うの?知らん #photo #flower

2015年も紫蘭が元気に咲いてくれましたよん。(^^) もう初夏の陽気になってしまいましたが・・・春は良いですねぇ。ヽ(´ー`)ノ 被写体まで距離があったので絞り開放で撮ってます 絞り値はDOFの理論に従って臨機応変に変 […]
2015年も紫蘭が元気に咲いてくれましたよん。(^^) もう初夏の陽気になってしまいましたが・・・春は良いですねぇ。ヽ(´ー`)ノ 被写体まで距離があったので絞り開放で撮ってます 絞り値はDOFの理論に従って臨機応変に変 […]
ロータスのリザーブドライバーがトップタイムと言う事で・・・まあどのチームもパフォーマンスランは行っていないのでしょうけど・・・ マクラーレン・ホンダがメルセデスAMGから0.5秒遅れ。 悪くないタイムじゃない? タイム& […]
2015年もハルシオンが元気に咲いてくれました。 雑草扱いする人も居るけど私は好きです。 道端に咲いているとほっこりするよね。(^^) ヒメジョオンと見分けが付かない 似た花でヒメジュオンって言うのもあるんだけど・・・素 […]
2015年はインシーズンテストなんてあるんですねぇ。 すっかり忘れてました。(^^ゞ レースに参戦した後にそのままテストが出来る。 効率的で経済的ですね。(^^) タイム&周回数 順位 ドライバー コンストラクターズ マ […]
黄色い鳶尾です。 2015年も元気に咲いてくれました。 でも他の色より咲くの遅かったんだよね。 ちょっと違う場所に咲いているから・・・日当たりの関係かな(・・? PowerShotS100でも撮ってみた 上の写真は1DX […]
SONYのFEレンズ「Sony Carl Zeiss Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」のDxOMarkベンチマークの結果です。 流石 Zeiss銘 高価 なだけはありますね。 α7シリーズ用にガチ […]
2015年もゴールデンウィークが終わってしまったけど・・・また桜の写真を出してしまった。(^^ゞ これって5月病(・・? やはり500pxはクウォリティが高い 数日前の投稿で「ナショジオとかの写真投稿サイトに投稿すると勝 […]
フェルナンド・アロンソのブレーキトラブルは捨てバイザーがブレーキダクトを塞いでブレーキがフェードすると言う不運なトラブルだったみたいだけど・・・ジェンソン・バトンのマシンのリアがルーズだったのは明らかに車体の問題。 よう […]
マクラーレン・ホンダ。 予選順位だけ見ると明らかに改善していますが・・・アタックラップでは結構滑ってました。(^_^;) パワーユニットだけじゃなくて車体の方もまだまだ改善が必要ですね。 ポイントは取れないまでも2台揃っ […]
セバスチャン・ベッテルが0.15秒差で2番手タイムです。 トップはロズベルグなのでハミルトンは三味線を引いているのかも知れないけど・・・ 予選でフェラーリがメルセデスAMG勢の1角に食い込めれば決勝は・・・(゚A゚;)コ […]