写真 水仙 201601 毎年恒例だけど。(^^ゞ #Photo #flower

1ヶ月位前に撮った写真で申し訳ない。(^^ゞ 2016年も元気に咲いてくれました。 水仙ちゃんです。 コイツが咲くと「新しい年が始まるんだなぁ。(・´ェ`・)シミジミ」なんて思ってしまいます。(^_^) 週一で写真を出 […]
1ヶ月位前に撮った写真で申し訳ない。(^^ゞ 2016年も元気に咲いてくれました。 水仙ちゃんです。 コイツが咲くと「新しい年が始まるんだなぁ。(・´ェ`・)シミジミ」なんて思ってしまいます。(^_^) 週一で写真を出 […]
「Leica SL (Typ 601)」のDxOMarkベンチマークテストの結果です。 私の愛用している「Canon EOS 1DX」「SONY α7Ⅱ」と比較してみました。(^^ゞ 高感度性能がちょっと物足りないです […]
ニュースサイトに「フジテレビ、2016年のF1テレビ放映権の獲得を発表」ってあるのだけど・・・BSでの無料放送に関する記述がありません。
コレは・・・
梅の花でっす。
2016年も元気に咲いてくれました。(^_^)
小三元コンプリートしてもた。(;゚∀゚)
広角ズームレンズが良い感じだったので、思い切って望遠ズームレンズも購入してしまいました。(^^ゞ
相変わらずの中古です。(;゚∀゚)
今年はα7Ⅱを使い込むつもりなのでワンセット揃えた形です。
「AdobePhotoshoplightroom 2015.4」がリリースされています。 なんで2016.1じゃないんだろう。(・ ・?) 新規サポートカメラ Fujifilm X70 Fujifilm X-E2S Fu […]
FEレンズ「Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS」の歪曲・周辺光量落ちを検証してみました。 最後に作例も載せているのでご参考にしてください。 歪曲 周辺光量落ち 検証 検証データ タイ […]
2016年も寒桜が咲いていました。(^_^) ひっそりと咲いている姿が儚くも気高いですよね。 α7ⅡはEVFで背景のボケ味を確認しながら撮影できるので便利です この写真F8まで絞り込んで撮っています。 この手の写真は背景 […]
ちょっと遅くなりましたが2016年1月16日に出会ったニャンコでっす。 この季節。物陰に隠れていて出会う事は少ないニャンコですが、夕方になると餌を求めて集まってくるだニャー。.: *:・ヽ(=ΦwΦ=)ノ コニャニャチワ […]
1日の終わり 静かに日が沈む。 黄昏の時。 さあ家に帰ろう。 「Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS」で太陽を撮ってみました 結論から言うとハロは出ます。 ただし太陽光の入射角を調整す […]