写真 ベゴニア 201401 ピンク色の世界を表現 #photo #flower

近所の公園にいっぱい植えられている花でピンク色の世界を表現してみました。 狙った訳じゃないけど背景は黒になってしまいました。 ピンクと黒って合うと思うのでコレはコレでアリだと思っています。 花の名前がわかりません 一応ピ […]
近所の公園にいっぱい植えられている花でピンク色の世界を表現してみました。 狙った訳じゃないけど背景は黒になってしまいました。 ピンクと黒って合うと思うのでコレはコレでアリだと思っています。 花の名前がわかりません 一応ピ […]
まだまだ紫陽花続けますよん。(^^) 額紫陽花です。 暗い背景とボケ玉にこだわった撮ってみました。 背景が暗いと写真が締まって良いでしょ? この写真も真っ昼間に撮ってます テッポウユリと同じ手法で背景を暗くしてます。 リ […]
ペチュニアです。 紫色の世界を表現してみました。(^^) 現像で全体的に薄いピンク色を少し着色しています。 Macroレンズならではの写真ですよね TAMRON180mmF3.5Macro絞り開放で思いっきりボカしてます […]
ベーリックホールの特徴的な窓。 普通みんなこの窓を写真に撮るんだけど・・・私はあえて窓の外にピントを合わせてみました。 涼しげで静かな雰囲気が流れている洋館の室内と緑が眩しい夏の外の対比を楽しんで頂ければと思います。 評 […]
ベーリックホールに飾ってあるクマのぬいぐるみです。 いつも何故か撮ってしまうんですよね。(^^) きっとこれからもベーリックホールを訪れる度に撮ってしまうんだろうなぁ。(^_^;) よく見ると頭の後ろ半分がDOFから外れ […]
夏の花ですよね。ユリ。 横浜の洋館に飾られてました。 クリスマスやハロウィーンには派手に展示が変わる横浜の洋館ですが・・・普段もこういう所に細かい配慮があるんですよね。(^^) 50mm F1.2 L 良いレンズ って話 […]
注)この写真は接写リングを使っているので(被写体までの距離が近い為)F8まで絞って撮っています。 50mmF1.2を使いたくて週末横浜は山手の洋館を巡っていました。 この季節はアガパンサスが沢山咲いているんですよね。山手 […]
先日のニョキッとした紫陽花。 atwightexさんに「カシワバアジサイ」と教えて頂きました。m(_ _)m まだ咲いていたので全景を撮って来ました。 珍しいでしょ?(^^) カシワバアジサイ 柏葉紫陽花 詳しくはWik […]
テッポウユリが咲いてました。 コイツも昨日のノウゼンカズラ同様真夏の花だったような(・・? やっぱ地球温暖化の影響なんですかねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 久しぶりに背景を黒く現像してみました やっ […]
歩いていたらノウゼンカズラが咲いていました。(^_^;) この花って8月とか真夏に咲く花ですよね? アガパンサスと同時に咲くなんて・・・ ココ数年毎年異常気象だけど・・・徐々に悪化していっている気がする。((((;゚Д゚ […]