「J Arthur Davis」さんからPinterestで頂いたアドバイスに返信するために投稿した写真が良い線行ってしまった。(^^) SD1Merrill #photo
昨日の記事にも書いた様に「J Arthur Davis」さんとうフォトグラファーの方からPinterestでアドバイスを頂きました。 具体的には上のSD1Merrillで撮影した写真に対して、 原文: Try to ma […]
昨日の記事にも書いた様に「J Arthur Davis」さんとうフォトグラファーの方からPinterestでアドバイスを頂きました。 具体的には上のSD1Merrillで撮影した写真に対して、 原文: Try to ma […]
RAWを最初から現像し直しました。 実はSD1Merrillの赤の飽和対策として露出補正マイナス1で撮影しているので、この写真のRAWの背景は暗いのです。 そのままピュアに現像すると上に示した写真のように現像できます。 […]
昨日SD1Merrillで撮影した上記写真を500pxに投稿しました。 (今までの経験からすると土曜日はアクセスが多いみたいなんで高得点を狙うチャンスみたいです。) 背景に赤や緑が薄く入っている 午後二から撮影に出て帰っ […]
2012年9月1日は午前中は大雨洪水警報が出ていたので午後二から出かけました。 今日もSD1Merrillです。 いつもと光の感じが違って優しい光でしたね。 もうちょっと日が短くなってきたらマジックアワーとかにも本格的に […]
ちなみに上の画像をクリックすると私のページに行けるのでフォローとかできます。 なんか写真を共有するSNSらしいです。 私もよくわかっていません。 使っている内に有用な使い方も見いだせるでしょう。たぶん・・・ […]
SD1Merrillで撮って500pxに投稿して99.0点まで行ったキバナコスモスの写真。 masakazooさんご指摘の左下の花をレタッチで消してみました。 レタッチ前 レタッチ後 私も99.0点まで行っているのに気づ […]
昨日SD1Merrill撮影して500pxに投稿した上記写真。 99.0点まで行けました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ でも・・・99.x点台の壁は厚いと実感・・・ 一応Popularページの3ページ目までは […]
今日は朝寝坊してしまい、家を出るのが遅かったです。 今の季節で言うと9時から10時位の光が木漏れ日等を利用してボケを作り易くて好きなのですが、その時間帯を逃してしまいました。(T_T) なのでボケとかイマイチです。(^_ […]
昨日上のSD1Merrillでズームレンズを使って撮った写真を500pxに投稿したのですが表示されたExif情報を見てまたまたビックリしました。 「Focal Length 33mm」 SD1Merrillの画像センサの […]
暑いです。 水分を補給しながら歩いて来ましたが最後の辺りの記憶があやふやです。(^_^;) 今日はスカッと晴れて空の写真とか気持ちいいんですが、ボケはイマイチ出せなかったような・・・ ちょっと曇っている方がボケは作り易い […]