カメラ」カテゴリーアーカイブ

AdobeLightroom4.3リリース。「レンズプロファイルにはSigma DP1 Merrill」があるんですね。 #SIGMA

AdobePhotoshopLightroom

AdobePhotoshopLightroom4.3がリリースされたようですね。 ダウンロードはここから。 相変わらずSIGMAのRAWはサポートされていません。 ただ興味深いのはレンズプロファイルに「Sigma DP1 […]

私は悩んでいる。Foveonを諦めるべきか否か? #SD1 #SIGMA

SIGMA

Foveonを諦めるべきか? この答えを年内に出す事は恐らく無理だろう。 私は悩み続ける事になると思う。 SD1Merrillで撮影した写真は素晴らしい。 この質感!! 正直惚れ惚れしている。 しかし・・・Adobeにサ […]

TAMRON SP AF 180mm F3.5 Macro B01

TAMRON180mmF3.5Macro

TAMRON180mmMacro。 中古で購入。 49800円なり。 三脚座は早速外しました。 中古のハズなんだけど使った形跡がまるでありません。 間違って新品を発送してしまったんじゃないの?コレ。(^^)   […]

RAWで撮影するのは撮影後に試行錯誤するためでは無いのか? SD1Merrill #SD1 #SIGMA

SIGMA

昨日の記事には熱心なSIGMAのユーザの方からTwitterで意見が来ました。 彼曰く「SIGMAPhotoProで16bitTIFFに現像して自分の好みのレタッチソフトで仕上げれば良い。」と。 私は反論しました。 「1 […]

SD1MerrillのRAWがAdobeに対応される事は期待できないようです。 #SD1 #SIGMA

SIGMA

本日SIGMA社のサポートより(オブラートに包んだ表現で)「SIGMAはAdobeと交渉は行わない。」と回答がありました。 日本Adobeのサポートからはこの時期になってRAW対応されていないという事は今後もサポートする […]

SIGMAのカメラシステムは素晴らしいがAdobeのエコシステムで使えない内はマニアの玩具だと思う。2013年後半までに改善が見られなければ私はSIGMAのカメラシステムを見限ると思う。 #SD1 #SIGMA

SIGMA

SIGMAのカメラシステムはその画像センサとレンズ設計製造技術によって素晴らしいハードウェアとなっています。 しかしながら2012年12月04日現在SIGMAのカメラはAdobeのエコシステムにRAW対応されていない現状 […]

SIGMAの山木社長にツイートしたら返信してもらえました。ありがとうございました。m(_ _)m #SIGMA

大手のカメラメーカはカメラの発売前にAdobeに試作品や技術情報を送ってRAWサポートをお願いするそうです。 Adobeのエコシステムでの対応が売上に直結するからと聞いています。 私は一日も早くAdobeにSD1Merr […]

「デジタル画像の父」ブライス・バイヤー氏が死去、83歳。

バイヤー配列方式の画像センサを考えた人だそうです。 SIGMA以外のメーカのカメラではすべてバイヤー配列方式の画像センサが使われている(FUJIFILMはちょっとアレンジしているけど)訳ですから偉人ですよね。 ご冥福をお […]

管理者

舞い降りた女王 の80x80
marbee
ある時はフォトグラファー、またある時はブロガー。果たしてその実態は?
1973年生まれO型男独身

広告