F1 2015 日本 決勝 やはり総合力の勝利か #f1gp #JapaneseGP

F1 2015 日本 決勝

まあ・・・予想通りになってしまいましたね。(^^ゞ
総合力が問われるから鈴鹿は名コースな訳で。
今シーズンの力関係を如実に表したリザルトになったと思います。

リザルト

順位 No. ドライバー チーム
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ
5 77 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ
6 27 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア
7 8 ロマン・グロージャン ロータス
8 13 パストール・マルドナド ロータス
9 33 マックス・フェルスタッペン トロ・ロッソ
10 55 カルロス・サインツ トロ・ロッソ
11 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
12 11 セルジオ・ペレス フォース・インディア
13 26 ダニエル・クビアト レッドブル
14 9 マーカス・エリクソン ザウバー
15 3 ダニエル・リチャルド レッドブル
16 22 ジェンソン・バトン マクラーレン
17 19 フェリペ・マッサ ウィリアムズ
18 53 アレキサンダー・ロッシ マノー・マルシャ
19 28 ウィル・スティーブンス マノー・マルシャ
20 12 フェリペ・ナスル ザウバー

ダニエル・クビアトが出走しているのビックリしました

レッドブルは、FIAの技術代表ジョー・バウアーによってパルクフェルメでサバイバルセルの交換を承認され、ピットレーンからスタートすることになった。
レッドブルは、新しいシャシーに完全に新しいパワーユニットを搭載することを決定。8基目のエンジン、7基目のターボチャージャー、5基目のMGU-HとMGU-K、4基目のエネルギーストアとコントロールエレクトロニクスを投入。またギアボックスも交換した。

まずアレだけ壊れたマシンを一晩で直したレッドブルのクルーに拍手です。
コレもんでしたからね。

レッドブル、ダニール・クビアトのF1マシンを完全にリビルド

よくまあ決勝スタートまでに間に合わせたもんです。
根性ですね。コレ。

またアレだけのクラッシュをしたのにクビアトがステアリングを握ったのもビックリでした。
クビアトに大きな怪我が無かったのは幸いでしたが・・・流石に打ち傷とかはあって体中が痛いハズ。
決勝レース300kmを走り切るのは相当に辛い事は想像に難くない訳で・・・これも根性ですね。(^_^;)

マクラーレン・・・

ホンダのパワーユニットのERSによるデプロイは鈴鹿では1周持たず、ストレートでのスピード不足により、そのたびに後続マシンに為す術もなく抜かれる展開。
そんな戦いに業を煮やしたフェルナンド・アロンソは「GP2のエンジンかよ! GP2だ! ア゛ーーッ!」と無線で苛立ちをぶちまけた。

マクラーレンの迷走はアロンソのミスリードも原因かも知れませんね。(;´д`)トホホ…

浜島さんが放送で「パワーユニットは冷却が肝で、フェラーリも毎戦リアカウルの形状を変えて試行錯誤していました。」と言っていました。
今年フェラーリが躍進した事から判るように「車体側で如何にパワーユニットの冷却を助けるか?冷却性能と空力を如何に高次元でバランスさせるか?」が鍵なのでしょう。

マクラーレンは文句ばかり言っていないでサイズゼロコンセプトとパワーユニット冷却の高次元でのバランスを追求して欲しいですよね。
2016年のマシンではこの課題に取り組んでいるのかも知れないけど・・・個人的には2015年マシンにパワーユニット冷却に振ったアップデートを入れてデータを取っておくべきだと思います。
2016年のウィンターテストが始まった時、設計上修正しきれていない事に気がついても手遅れですから・・・

次回はロシアGP

【予選】10月10日(土) 24:00~25:00
【決勝】10月11日(日) 23:30~25:10

ダニエル・クビアトの母国GPですね。
パワーユニット交換のペナルティを消化して万全な状態で母国GPに挑む為に、根性で日本GPに決勝に出走したのでしょうねぇ。クビアト。

去年初開催。今年2年目のGPなので・・・まだコース属性は良く判っていません。(^_^;)

去年ハミルトンはココでチャンピオンを決めたみたいです。

その意味では今年は去年より混戦なのかな。(・・?

カテゴリー: モータースポーツ | タグ: , , , , | 投稿日: | 投稿者:

広告


marbee について

ある時はフォトグラファー、またある時はブロガー。果たしてその実態は?1973年生まれO型男独身

RSS

ソーシャルメディアもチェェェックヽ(^o^)丿

関連記事

4 thoughts on “F1 2015 日本 決勝 やはり総合力の勝利か #f1gp #JapaneseGP

  1. masakazoo

    ハミルトンが二連覇して、メルセデスPUが勝ち状況が、現在の規約を終わらせる原動力となりそう。個人的にはNA時代に戻って欲しい。V12なら、本田もいいの造るよ。

    返信
    1. marbee 投稿作成者

      時代の流れ的にNAに戻る事は無いと思います。(^_^;)

      今のパワーユニットのルールを変えたらメルセデスとホンダは撤退してF1が過疎る恐れも。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      今のままでもフェラーリは着実に差を詰めているので良いのではないでしょうか?

      ホンダの苦戦を見ても判るように、これからはパワーユニットの冷却まで考慮して車体を設計するフルワークスの時代になるように思います。
      その意味ではフルワークス復帰のルノーにはダークホースになって欲しいですね。
      ルノーが活躍すればF1が変わると思います。(^^)

      返信
  2. しのぴんのつぶやき (@shinopin_twi)

    そう言えばホンダってF1がハイブリッドになるからと言う理由でカムバックした気がしますが、そのキモとなるハイブリッドシステムをうまく機能させられてないのは、なんとも皮肉なモンですね。
    来年のマシンがまともになる事を祈るしか無さそうです。

    返信
    1. marbee 投稿作成者

      ホンダも歯がゆいでしょうね。
      カスタマーチームに供給するようになれば(ホンダが使用条件を指定できるので)状況が変わって来ると思うのですが・・・

      返信
コメントする際はまず運営ポリシーをご確認ください。m(_ _)m

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

広告