レンズ「SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS」が想像以上に良いレンズだったので・・・思い切ってカメラ本体も買い替えてしまいました。(≧∇≦)/
相変わらずの中古カメラですけど。(^_^;)
α7(中古)→α7Ⅱ(中古)です。
ちょっとした企みがありましてね。(-ω☆)キラリ
7万円弱で買い替えできました
α7Ⅱの中古価格もそろそろ落ち着いて来たみたいで。
これ以上はα7Ⅱの中古価格が下がっても同時にα7の買い取り価格も下がると判断してイッちゃいました。(≧∇≦)/
ちなみにα7rⅡと言う選択肢も考えましたが
- 高価過ぎる
- 恐らくRAWファイルのサイズが巨大過ぎる。私が使っているストレージ(3TB・RAID1の外付けハードディスク)にはキツイ
- あくまで「Canon EOS 1DX」がmainカメラ
と言う事で今回はパスしました。
α7rⅡは凄く魅力的なカメラなのでメチャ悩みましたけど。(^_^;)
レンズ「SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」を手ブレ補正付きで使いたくなったのです
それはα7で撮り歩いていた時です。
- レンズ「SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS」はレンズに手ブレ補正が付いているので1/30秒でシャッターを切っていた
- レンズ「SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」はレンズに(画質重視のZeiss単焦点レンズなので当然)手ブレ補正は付いていないので1/40秒でシャッターを切っていた
「短い焦点距離のレンズの方が速いシャッタースピードでシャッターを切らなければイケナイのはなんだかなぁ。」っとモヤモヤしながら撮り歩いていました。
そして思ったのです。
- コレ・・・ボディ内手ブレ補正搭載のα7Ⅱを使えばシャッタースピードの矛盾を解消できるんじゃね?
- α7Ⅱを使えば55mmでもより低いISO感度でシャッターを切れるんじゃね?
- 高感度が必要な時はmainカメラの1DXを持ち出せば良いので、Subカメラのコッチは「より低いISO感度で手持ち撮影できる方向」を目指した方が2台の使い分けができて良くね?
そんな訳で思い切って買い替えてしまいました。(≧∇≦)/
α7Ⅱだとレンズ「SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」シャッタースピード1/10秒で手ブレしません
試し撮りしてみました。
手ブレしていません。ヽ(=´▽`=)ノ
期待以上の性能です。
まあ・・・コレは手持ちとは言えしっかり構えて集中して撮りましたので・・・普段気軽にスナップするならシャッタースピードは1/20秒位が良いかな。(・・?
とにかく矛盾解消です。(≧∇≦)/
α7Ⅱはα7から想像以上にブラッシュアップされています
正直買う前は「ボディ内手ブレ補正の為だけに7万円弱も使って無駄使いではないか?」と言う罪悪感がありました。
しかし現物を手にしてみたら「コレは7万円弱の価値がある!!」と罪悪感が吹っ飛びました。(≧∇≦)/
元α7ユーザから見たα7Ⅱの改善点を以下に挙げてみたいと思います。
- ボディ内手ブレ補正搭載
- カメラボディがプラスチック製→マグネシュウム製に変更。これにより剛性感がメチャ上がった。カメラを握った時の信頼感もUP
- グリップの形状変更でより安定して構えられるようになった
- ボディ形状やボタンの配置場所を細かく変更して操作性UP
- ボタンのカスタマイズ度もUP
- レンズマウントの剛性UP。小さいカメラなので左手はレンズに添える事になります。レンズがガッチリ付いている事により安定感・信頼感がUP
っと言った所でしょうか?
実際に使ってみると価格差にも納得です。
α7Ⅱがmainカメラになりそうで・・・悩ましい
- 軽い
- より低ISO感度で撮影できる
- お気に入りのZeissレンズが使える
と言う事で・・・使っていて楽だし楽しい!!
EFレンズまで含めたCanonのEOS1カメラシステムは凄く完成されたレベルの高いカメラシステムなのでガチな撮影の時は1DXと言う事は変わりませんが・・・
正直持ち出す機会はα7Ⅱの方が多くなるかも知れません。(^_^;)
悩ましいです。(^^♪