
100mm F8
「横浜緋桜」と言う品種の桜です。
朱色をしています。
写真映えする色なので撮影の簡単な桜と思います。
染井吉野は光の加減で白に映ってしまう
染井吉野って「ほんのりピンク色」ってイメージで・・・実際そうなんですが・・・写真に撮ると白くなってしまう事ありません?
微妙な色なので順光で撮ると白になってしまうんですよね。
咲き始めは白で徐々にほんのりピンクになって散ると言う事もあります。
「どうやって現像するか?」これを初めから考えて撮影しないとあの「ほんのりピンク色」は出せません。
横浜緋桜は素直に朱色が出るので桜撮影初心者にオススメの桜
横浜緋桜は一般的な事に気をつけて普通に撮れば朱色に写ってくれます。
その意味では桜撮影初心者にオススメの桜だと思います。
横浜以外で咲いているのか知らないのですが・・・見つけたら撮ってみてください。(^^)