もしホンダが組んだ相手がレッドブルだったら同様に罵られていたのでしょうか?
少なくとも今の所マクラーレンはホンダを批判せず協力して問題を解決する姿勢を見せています。
一緒に仕事する相手って大事ですよね
レッドブルがこんな感じではルノーのモチベーションも下がってしまうと思います。
最悪F1から撤退する事もあり得るんじゃないかな?
一方マクラーレンは開幕戦ではパワーユニットのセッティングをコンサバに振ってロングランのデータを取る等「ホンダパワーユニットを成熟させる為にどうすればよいか?」ホンダと一緒に考えて最善の策を探っているように見えます。
開幕戦最下位の苦渋を舐めてまで。
このままの仕事ぶりならシーズン中にホンダパワーユニットが開花してルノーパワーユニットを追い抜く事もあり得るんじゃないかな(・・?
一緒に仕事する相手って大事ですよね。
レース後に色々出ていた解説を見ましたが、今の時点でマクラーレン・ホンダは最下位ではあるものの、クルマのポテンシャルとしてはレッドブルであればキャッチアップ出来そうな感じでしたね。
ホンダPUがどの程度のペースで改善されていくのかわかりませんが、サマーブレイクまでに何かしら見えている状態になっているとイイですね!。
レッドブルとルノーが今のケンカ状態のままならキャッチアップできるかも知れませんね。(^^)
私は「日本GP位までは無理かな?」と思っています。
安全性関係のアップデートは開発トークンに関係無くできるレギュレーションだったと思うのでヨーロッパ・ラウンドに入ったら攻めたセッティングで
・走って
・壊して
・修正する
とマイペースで進化させれば良いと思っています。(^^)
ルノーのエンジン部門買収するしか、レッドブルには手がないけど。そのルノーは、トロロッソを買収して、ワークスにしたがっている。F1は貴族社会だから、パワーの均衡化とかいう概念とは、相容れないものをそもそも含んでいる。
マクラーレンホンダは9月頃には、予選でも戦えるようになると個人的には思う。資金が尽きてきた頃合のロータスならいい勝負になるのかもしれない。その辺が今年の目標でしょう。
F1は技術の競争の場でもありますからね。(^^)
個人的には今のパワーユニット開発規制自体がナンセンスだと思っています。
ワークスパワーユニットはガンガン開発したら良いと思う。
その変わり「カスタマーに年間€?でパワーユニットを供給しなければならない。」ってルールを作れば良い。
ワークスチームは資金力に物を言わせてガンガン開発。
カスタマーチームはワークスよりコンサバで信頼性の高いパワーユニットの供給を安価に受ける。
それがF1のあるべき姿だと思っています。
ホンダ・・・9月・・・日本GPが10月ですからその辺り頃から可能性を見せて欲しいですよね。
ただロータスは開幕戦1周目で2台共リタイアしてしまったので語るには早計ですけど・・・案外速いように感じました。
フェラーリ、ウィリアムズの後ろ位には来るんじゃないかなぁ(・・?
目標としては良いと思いますが・・・勝てるかなぁ。(^_^;)