
F1.2 ISO100 SS1/8000秒
試しにEF50mmF1.2L絞り開放(=F1.2)で撮った写真の中にイイ感じのがありました。(^^)
背景のボケ味が素晴らしいです。
このレンズは奥が深いです。
被写体との距離をある程度取れば絞り開放も使える
被写体が近いとDOFが浅くなり過ぎるのでピントが何処に合っているのかわからない眠い写真になってしまいます。
こんな感じ

F1.2 ISO100 SS1/640秒
しかし冒頭で示した写真のように被写体との距離をある程度取れば・・・素晴らしいボケ味で背景を演出してくれます。(^^)
ボケ玉も入っていますが口径食もF1.2と言う事を考えればよく押さえられているのではないでしょうか?
EF50mmF1.2L・・・被写体との距離と絞り値で色々な表情を見せてくれる奥の深いレンズです。
コレは使い込んで使い熟せるようになりたいな。