インターミディエイトタイヤとミディアムタイヤとハードタイヤが入り乱れて、混乱した激しいレースでした・・・
最適な戦略で走ったドライバーは一人も居なかったんじゃないかな?
ホント今年もタイヤは読めないですね。(^_^;)
以下、感想を箇条書きにします。
ウェーバーは速かったのか遅かったのか・・・?:
レース後にウェーバーを強引にオーバーテイクした事をベッテルが謝罪したらしいけど・・・
履いていたタイヤも違うし・・・摩耗レベルも違うし・・・ベッテルの方がペースも速かったし・・・
どうなんでしょ?
チームとしては確実にワンツーフィニッシュするために無用な戦いはさせたくなかったんだろうけど・・・
それもまたチームオーダーな訳で・・・
難しい問題だね。
メルセデスAMGは今年のダークホースですね:
3位4位で表彰台獲得ですか!!
2台とも速いってのはマシンが速いって事だよね。
今年は期待して良いのかな?(@_@)
ニコ・ロズベルグはやっぱり速いドライバーなんですね。:
ルイス・ハミルトンと互角の走りですからね。
やっぱニコ・ロズベルグって速いドライバーなんですね。
そうなって来るとウィリアムズ時代ニコ・ロズベルグと互角の走りをしていた中嶋一貴。
彼が今でもF1に留まる事ができていたらどうなっていたか・・・
可夢偉の件といい・・・
せっかくの人財がもったいないよね。
アロンソは焦っていたんですかね。:
ウェーバーに軽くHITしてフロントウィングを壊してリタイアなんてアロンソらしくないですよね。
完走していれば・・・メルセデスAMGに勝てたかは疑問だけど・・・ポイントは確実だったのにね。
意外とこういう所での取りこぼしがワールドチャンピオン争いに影響するんだよね。
ライコネン苦しかったね。:
10番グリッドからじゃね。
それでも7位ポイントGETですから流石ですよね。
ヒュルヒュルはとりあえず結果が出せて良かったですね。:
去年ザウバーに乗っていたペレスの前8位は流石でしょう。
これからこれを積み重ねて行けるかが勝負ですね。
ジュール・ビアンキは確実に仕事を熟すね。:
最後尾グループのTOPですか。
流石ですね。
この調子だと可夢偉の出番は・・・(^_^;)
さて次戦は・・・相変わらずフジテレビのWebサイト更新されていないけど・・・中国GP
予選:4月13日
決勝:4月14日
ですか。
まあレッドブルは速いとして・・・意外な伏兵メルセデスAMG&ライコネンとフェラーリがどう戦うかが見どころかな?
3週間あるけど・・・フライアウェイだし・・・マクラーレンが復調するのは厳しいかな?
楽しみ。(^^)
アロンソはノーズ壊していたのにピットへ行かなかったのは、チームと決めたとの事。
どうせあと数周でタイヤ交換するのが見えてたし、ダメージがあれほどひどいとは思わなかったらしい。
確かにアロンソが自分勝手にステイを決める訳無いですよね。
逆にベッテルは自分勝手にウェーバーを抜いたと、メディアにまで叩かれまくり・・・。まぁ確かにチームの決めごとを守らなかったのは悪いけど、あの位置関係なら抜きたくなるかも。
それ考えると、ロズベルグはよくガマンしましたよね。
しのぴんさん。ご訪問&コメントありがとうございます。
チームオーダーってもんを考えさせられるレースでしたね。
F1はチームプレーですからベッテルのは×ですかね。
F1って、ヨーロッパ文化そのものだから、小さい頃からヨーロッパでレースして有力者にコネ作っておくことが大事になるのかね。
謙虚な中嶋カズキもコケ、カムイもコケ、ケケの息子がいい走りを見せている。
ジェシカいい子をって感じかな?
masakazooさん。ご訪問&コメントありがとうございます。
最近のペイドライバーの台頭なんかを見ているとそう思いますよね。
結局F1がヨーロッパのレースの最高峰で、インディカーがアメリカ大陸のレースの最高峰なんですよね。
上手く立ち回ればスーパーフォーミュラがアジアのレースの最高峰になれると思うけど・・・
そのために名称をフォーミュラ・ニッポンからスーパーフォーミュラに変えたんでしょうし。
これからのレース界は日本人がヨーロッパで無理しなくてもアジアの経済圏で頂点を目指して十分な報酬を得られるようにならなければならないと思う今日この頃。
スーパーフォーミュラが
・トヨタ
・日産
・ホンダ
・ヒュンダイ
・プロトン
辺りが入り乱れるF1やインディカーと並び立つアジアの頂点のレースになって欲しいですよね。