小林可夢偉が、ザウバーから要求されたスポンサー資金は10億円とされている。
この記事読んで「え?そんな少額なの?」って思ってしまいました。
10億円位ならトヨタグループなら為替差損で簡単に消える額です。
無理に技術協力とかコラボとか考えなくてもDENSOとかグループ会社の広告を載せるだけでも良いと思うんですよね。
どうせF1に10億円じゃメインスポンサーにはなれないんだし。
どうですか?モリゾーさん!!
小林可夢偉が、ザウバーから要求されたスポンサー資金は10億円とされている。
この記事読んで「え?そんな少額なの?」って思ってしまいました。
10億円位ならトヨタグループなら為替差損で簡単に消える額です。
無理に技術協力とかコラボとか考えなくてもDENSOとかグループ会社の広告を載せるだけでも良いと思うんですよね。
どうせF1に10億円じゃメインスポンサーにはなれないんだし。
どうですか?モリゾーさん!!
私の予想では、もう直に動き出して、ザウバーに残留すると見ているんだけど。
すぐに動けないんだよ、大会社は。
masakazooさん。ご訪問&コメントありがとうございます。
私もこの記事を読んでそう感じました。
勘が当たっている事を祈りましょう。m(_ _)m
コバヤシ君がスポンサー集めに翻弄している様な事を言っていますが、多分手応えアリとのもとやっているんだと期待します。
モリゾーもきっとなんとかしてくれると思いたい・・・じゃなや86なんて出すなって!(違うか?)
しのぴんさん。ご訪問&コメントありがとうございます。
いやいや86という名前の車を作ったからにはちゃんとブランディングしてもらわないと。
来シーズンの可夢偉のマシンのカーナンバーは86という事で。(^^)
しかしヒュルヒュルがザウバーに移籍という話も依然消えず心配ですなぁ・・・
可夢偉のスポンサーにトヨタがバックアップしてくれたら一番なんですけどね。なんせF1育成枠で育てておきながら突然放り出したんですからw
ってかトヨタはF1参戦してた時年間500億も使ってたとどこかで見ましたが本当なんでしょうかねぇ?
レッドブルでさえ250億でベッテルをチャンピオンにしたのに。無駄遣いが多すぎたってことかな^^;
堕落ミケ猫さん。ご訪問&コメントありがとうございます。
トヨタが500億円使っていた話は公然の秘密です。(^^)